2021.12.18
こんにちは!
近年では和室から洋室に変更する、
リフォームが増えてきていると言われております。
弊社でも和室から洋室にリフォームをご検討のお客様から、
ご相談をいただく事が増えてきました!
そこで今回は和室から洋室にリフォームを行う際の、
ポイントをご紹介します。
【解消ポイント】
和室から洋室へリフォームを行う事で、
ダニでお困りの方や家具を置いた跡が残りにくい事。
また畳や障子、襖の張替え費用などを抑える事ができる事が最大のメリットでしょう。
【リフォーム内容】
床→→畳からフローリングへ張替え
壁→→クロス張替え
和室では天井も含め砂壁を使用しているケースが多いので、
クロス張替えで更に洋室らしさが増します。
襖→→洋室仕様の引戸や開き戸を変更
押入れ→→洋風のクローゼットに変更
和室の中は段になっているケースが多いので、
上段に段を設置し、更にハンガーパイプを設置する事をオススメします。
ご紹介させていただいた例以外にもカスタマイズは様々です!
当社では神戸、兵庫、大阪と幅広く実績がございますので、
お気軽にご相談ください!